1970年代 北海道鉄道写真


English Index

更新情報  (リンク先の更新が確認できない場合F5キーを押してください)

2024年2月4日 沿線風景 根室線 富良野線に上尾幌駅、釧路市立博物館、釧路町のコンブ搬送用モノレールほかの写真を追加

2024年2月3日 廃駅を訪ねてに足寄森林鉄道黒橋跡の写真を追加

2023年11月7日 幻の鉄道・軌道線形の復元~地形図に記載されなかった鉄路;第2章を公開

2023年10月30日 沿線風景 石勝線に占冠駅、トマム駅ほかの写真を追加

2023年10月27日 沿線風景 根室線 富良野線に東滝川駅、布部駅、山部駅、東鹿越駅、落合駅ほかの写真を追加

2023年9月23日 美唄鉄道に「1969年 美唄市の1万分の1地図から」を追加

2023年9月19日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「茅沼(1977年発行)」を追加

2023年9月19日 沿線風景 室蘭線 千歳線に栗丘駅、栗沢駅、志文駅の写真を追加

2023年9月1日 幻の鉄道・軌道線形の復元~地形図に記載されなかった鉄路;第1章を公開

2023年8月16日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「穂別」を追加

2023年8月14日 廃駅を訪ねてに大夕張鉄道「旭沢橋梁」の写真を追加

2023年8月7日 森林鉄道の路線地図起こしに渚滑(滝上・濁川)森林鉄道を追加

2023年7月18日 幻の鉄道・軌道線形の復元~地形図に記載されなかった鉄路;序章を公開

2023年7月1日 2万5千分の1地形図 記録された線形に「小沢」「二番川」「奥興部」「網走」「歌登」「志美宇丹」「下豊別」を追加

2023年6月10日 森林鉄道の路線地図起こしに温根湯森林鉄道を追加

2023年5月18日 廃駅を訪ねてに渚滑(濁川)森林鉄道、武利意森林鉄道、鴻紋軌道の廃線跡風景の写真を追加

2023年5月18日 廃駅を訪ねてに北興駅、興浜南線御西川橋梁、名寄線藻興部川橋梁、班渓川橋梁ほかの写真を追加

2023年5月16日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「上渚滑」を追加

2023年4月12日 廃駅を訪ねてに芦別森林鉄道の緑泉橋跡、境橋跡、霞橋跡、夕張鉄道錦沢駅の写真を追加

2023年2月23日 旭川電気軌道に1973年の旭川四条駅周辺図を追加

2023年2月1日 2万5千分の1地形図 記録された線形を公開

2023年2月1日 沿線風景 札沼線に、篠路駅前の赤レンガ倉庫群とロイズカカオ&チョコレートタウンの写真を追加

2022年12月1日 沿線風景 留萌線に2016年廃止区間(留萌-増毛)の廃駅風景を追加

2022年11月30日 サービス停止により閉鎖していた掲示板を再開設しました

2022年11月24日 沿線風景 函館線に深川-近文間の車窓風景等の写真を追加

2022年11月14日 沿線風景 留萌線に留萠鉄道本社跡廃墟、恵比島峠、雨竜川の車窓風景、炭山道路ほかの写真を追加

2022年10月13日 1970年専用線一覧のリンク先として、1957年1964年1967年1983年の専用線一覧を公開

2022年8月17日 沿線風景 室蘭線 千歳線に有珠山ロープウェイ、有珠駅、北舟岡駅、室蘭線の車窓風景ほかの写真を追加

2022年8月8日 沿線風景 札沼線に、ロイズタウン駅の写真を追加。札比内駅、下徳富駅の廃止後2022年7月現在の風景を追加

2022年8月8日 廃駅を訪ねてに鷹泊駅、沼牛駅、政和駅、添牛内駅の2022年7月現在の写真を追加

2022年6月11日 1970年専用線一覧のリンク先として、1923年1951年1953年の専用線一覧を公開

2022年5月30日 廃駅を訪ねてに新弥生駅、山軽駅、飛行場前駅、浅茅野駅、歌登町営軌道毛登別トンネルほかの写真を追加

2022年5月23日 廃駅を訪ねてに北母子里駅、築別駅、更岸駅、深名線第一雨竜トンネル、羽幌線豊岬隧道群ほかの写真を追加

2022年5月21日 幌延町営軌道(簡易軌道問寒別線)に記事「軌道跡を訪ねて 2022年5月3日」を掲載

2022年4月29日 廃駅を訪ねてに幌内線の桂沢ダム建設事業線跡、芦別森林鉄道の青木橋跡、七夜橋跡の写真を追加

2022年4月29日 沿線風景 根室線 富良野線に芦別市立図書館の敷地で保存されている坑内電車の写真を追加

2022年4月12日 1970年専用線一覧のリンク先として、1961年1975年の専用線一覧を公開

2022年3月17日 廃駅を訪ねてに王子軽便鉄道湖畔駅、分岐点駅ほかの写真を追加

2022年3月4日 札幌営林局の森林鉄道を公開

2022年1月23日 沿線風景 函館線に冬の仁木駅、ニセコビレッジスキーリゾートの風景の写真を追加

2021年11月13日 廃駅を訪ねてに芦別森林鉄道八月沢橋、幾春別森林鉄道神泉隧道ほかの写真を追加

2021年11月13日 廃駅を訪ねてに三菱鉱業芦別鉱業所専用鉄道の廃線跡風景を追加

2021年11月13日 廃駅を訪ねてに三泊駅、幌成駅、頼城駅ほかの写真を追加

2021年11月12日 沿線風景 留萌線に留萠鉄道本社跡、恵比島駅、峠下駅、炭山道路踏切ほかの写真を追加

2021年10月1日 札沼線に記事「新墾藤学園について」を追加

2021年10月1日 廃駅を訪ねてに弥生駅ほかの写真を追加

2021年8月11日 沿線風景 札沼線に、豊ヶ岡駅、札比内駅、晩生内駅、新十津川駅ほかの廃止後の風景を追加

2021年3月21日 日高線残照に三石川橋梁、池内ベニヤ保存DLほかの写真、大狩部駅の風景動画を追加

2021年3月3日 廃駅を訪ねてに三井芦別鉄道の芦別隧道跡ほかの写真を追加

2021年3月3日 沿線風景 石北線 釧網線に冬の北日ノ出駅、桜岡駅、将軍山駅の写真を追加

2021年2月12日 沿線風景 宗谷線に冬の北星駅、南美深駅、紋穂内駅、豊清水駅ほかの写真を追加

2020年12月29日 沿線風景 札沼線に廃止後の駅の風景の写真を追加

2020年12月7日 沿線風景 函館線に倶知安駅の保存転車台、小沢駅の跨線橋ほかの写真を追加

2020年11月22日 沿線風景 室蘭線 千歳線に栗丘駅、栗沢駅、志文駅、711系電車(保存車両)の写真を追加

2020年11月21日 廃駅を訪ねてに三菱鉱業芦別鉱業所専用鉄道の廃線跡風景ほかを追加

2020年10月25日 沿線風景 宗谷線に南比布駅、北比布駅ほかの写真を追加

2020年10月21日 沿線風景 根室線 富良野線に大成駅、十弗駅、厚内駅、新大楽毛駅ほかの写真を追加

2020年8月22日 森林鉄道の路線地図起こしに恵庭森林鉄道を追加

2020年8月10日 沿線風景 室蘭線 千歳線に安平町鉄道資料館のD51320、長沼公園の夕張鉄道25号機ほかの写真を追加

2020年8月3日 沿線風景 根室線 富良野線にカナディアンワールドの遊覧鉄道跡ほかの写真を追加

2020年6月8日 美唄鉄道に駅周辺図を追加

2020年6月5日 夕張鉄道に1959年の鹿ノ谷駅周辺図を追加

2020年5月31日 廃駅を訪ねてに札沼線の徳富川橋梁の写真を追加

2020年5月30日 沿線風景 札沼線のリンク先である札沼線 車窓風景 動画に動画を追加

2020年5月25日 沿線風景 札沼線に北海道医療大学-新十津川廃止直前の駅風景ほかの写真を追加

2020年5月25日 沿線風景 函館線 札沼線を沿線風景 函館線沿線風景 札沼線に分割

2020年3月22日 廃駅を訪ねてに日本製紙白老工場専用線の廃線風景を追加

2020年3月22日 沿線風景 室蘭線 千歳線に苫小牧科学センターのC11、栗山公園の夕張鉄道21号機ほかの写真を追加

2020年2月15日 廃駅を訪ねてに足寄森林鉄道、白糠線未成区間(足寄-中足寄)の廃線跡風景を追加

2020年2月11日 沿線風景 石北線 釧網線に緑駅、釧網線車窓の斜里岳、双岳台風景ほかの写真を追加

2019年12月8日 沿線風景 石北線 釧網線に大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの黒岳駅ほかの写真を追加

2019年11月30日 沿線風景 室蘭線 千歳線に道道919号線からの室蘭風景、絵鞆小学校校舎ほかの写真を追加

2019年11月24日 廃駅を訪ねてに胆振線、手宮線、層雲峡森林鉄道の廃線跡風景を追加

2019年11月3日 沿線風景 函館線 札沼線にニセコ駅転車台、札沼線沿線風景の写真を追加

2019年11月3日 沿線風景 函館線 札沼線のリンク先として札沼線 車窓風景 動画を公開

2019年8月13日 沿線風景 宗谷線に旭川駅、旭川四条駅、新旭川駅ほかの写真を追加

2019年7月27日 廃駅を訪ねてに宮の浜駅を掲載

2019年5月8日 廃駅を訪ねてに北見滝ノ上駅、濁川駅、富丘駅、旭駅、知来駅、能取駅、上然別駅ほかを掲載

2019年3月25日 日高線残照に厚賀-様似間の写真を追加

2019年3月11日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「西別殖民地」「石山(1965年発行)」ほかを追加

2019年2月12日 沿線風景 宗谷線に車窓の利尻山、下沼駅、徳満駅、兜沼駅、勇知駅、南稚内駅の写真を追加

2019年1月4日 廃駅を訪ねてに春日駅、日高町駅を掲載

2018年12月30日 日高線残照を公開

2018年12月30日 沿線風景 室蘭線 千歳線に苫小牧貨物駅ほかの写真を追加

2018年12月30日 沿線風景 函館線 札沼線に2018年11月17日に移転開業した苗穂駅の写真を追加

2018年12月11日 廃駅を訪ねてに恵庭森林鉄道6号橋(6号橋梁)を掲載

2018年12月11日 沿線風景 室蘭線 千歳線に長都駅、恵庭駅、恵み野駅、島松駅、北広島駅ほかの写真を追加

2018年11月26日 沿線風景 室蘭線 千歳線に萩野駅、虎杖浜駅、鷲別機関区輪西派出、室蘭西埠頭ほかの写真を追加

2018年11月12日 廃駅を訪ねてに茶屋川駅、今金駅、神丘駅、北檜山駅、瀬棚駅、清真台駅、若菜駅を掲載

2018年11月6日 沿線風景 石勝線に第七志幌加別川橋梁、第五志幌加別川橋梁ほかの写真を追加

2018年11月6日 沿線風景 函館線 札沼線に函館駅、五稜郭駅、桔梗駅、大中山駅ほかの写真を追加

2018年10月16日 沿線風景 石北線 釧網線に将軍山駅、伊香牛駅、上川ー遠軽間車窓ほかの写真を追加

2018年10月15日 沿線風景 函館線 札沼線に近文駅、伊能駅、新十津川駅内乗客数掲示ほかの写真を追加

2018年10月15日 沿線風景 留萌線に深川市桜山公園のC5898、D51312の写真を追加

2018年10月15日 沿線風景 宗谷線に永山駅、北永山駅の写真を追加

2018年10月15日 廃駅を訪ねてに上徳富駅、雨竜駅、和駅、碧水駅を掲載

2018年10月3日 北海道の鉄道風景に合うクラシック音楽に「管理人のクラシック音楽 名曲300選」を掲載

2018年9月29日 掲示板を開設しました

2018年9月20日 沿線風景 函館線 札沼線にニセコ駅、比羅夫駅、銀山駅、小樽築港駅、手稲駅ほかの写真を追加

2018年7月13日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「恵山」「双葉」「石山」「岩見澤」「美瑛」ほかを追加

2018年6月20日 廃駅を訪ねてに北海鋼機前駅を掲載

2018年6月20日 沿線風景 函館線 札沼線に厚別駅、森林公園駅、大麻駅、野幌駅、高砂駅の写真を追加

2018年5月26日 20万分の1地勢図に残る鉄路たちに「尻屋崎」「函館」「紋別(1939年部修)」ほかを追加

2018年5月17日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「常呂」「中湧別」「遠軽」ほかを追加

2018年5月16日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「帯廣」「幸震」「浦幌」ほかを追加

2018年5月3日 廃駅を訪ねてに上茶路駅、平糸駅、光進駅、上春別駅、秩父内駅ほかを掲載

2018年5月2日 沿線風景 根室線 富良野線に新富士駅、別保駅、門静駅ほかの写真を追加

2018年4月27日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「比布」ほかを追加

2018年3月16日 森林鉄道の路線地図起こしに主夕張森林鉄道・下夕張森林鉄道を追加

2018年2月28日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「濁川」を追加

2018年2月28日 沿線風景 函館線 札沼線に峰延駅、光珠内駅、茶志内駅、豊沼駅ほかの写真を追加

2018年2月22日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「佐幌岳」「舌辛」「幌加内」「愛別」「上川」ほかを追加

2018年2月9日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「札幌(1918年発行)」「赤平(1963年発行)」ほかを追加

2018年2月2日 米軍作成の戦後地図に線形を追うに「苗穂駅周辺の線形・専用線 遍歴」を掲載

2018年2月1日 廃駅を訪ねてに豊泉駅を掲載

2018年1月31日 沿線風景 室蘭線 千歳線に小幌駅、大岸駅、陣屋町臨港線ほかの写真を追加

2018年1月5日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「陸別」を追加

2017年12月27日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「摩周湖」「丸瀬布」「小清水(1933年発行)」ほかを追加

2017年12月26日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「旭川(1963年発行)」「標茶(1897年製版)」ほかを追加

2017年12月25日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「虻田」「砂川(1963年発行)」ほかを追加

2017年12月22日 幌延町営軌道(簡易軌道問寒別線)に幌延村簡易軌道の乗車券を掲載

2017年10月30日 森林鉄道の路線地図起こしに士別森林鉄道、幾春別森林鉄道を追加

2017年10月10日 廃駅を訪ねてに旧千歳線跡の写真を追加

2017年10月10日 沿線風景 留萌線に濃昼山道の写真を追加

2017年9月19日 廃駅を訪ねてに北見相生駅駅、上幌呂駅、沼幌駅、開運町駅ほかを掲載

2017年9月19日 沿線風景 石北線 釧網線に摩周駅、標茶駅、釧路湿原、雌阿寒岳ほかの写真を追加

2017年9月19日 沿線風景 根室線 富良野線に常豊信号場の写真を追加

2017年8月10日 沿線風景 根室線 富良野線に北美瑛駅、ラベンダー畑駅、D51954ほかの写真を追加

2017年8月10日 沿線風景 函館線 札沼線に美唄駅、奈井江駅の写真を追加

2017年8月1日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「十勝川上流」「斜里岳」「生田原」を追加

2017年7月26日 森林鉄道の路線地図起こしを公開

2017年7月3日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「惠比壽」「剣淵」「仁宇布」を追加

2017年7月3日 20万分の1地勢図に残る鉄路たちに「斜里(1960年資料修正)」を追加

2017年6月7日 廃駅を訪ねてに鶉駅、上砂川駅を掲載

2017年6月7日 沿線風景 根室線 富良野線に住友赤平炭鉱立坑やぐらヤードほかの写真を追加

2017年6月1日 札沼線に写真5枚を追加

2017年6月1日 北海道の殖民軌道と森林鉄道に「中越森林鉄道は存在したのか?」の記載を追加

2017年5月19日 江差線 失われた風景の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月19日 沿線風景 室蘭線 千歳線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月19日 沿線風景 石北線 釧網線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月18日 沿線風景 宗谷線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月18日 沿線風景 留萌線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月18日 沿線風景 石勝線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月17日 沿線風景 根室線 富良野線に学田駅、鹿討駅、中富良野駅、西中駅、上富良野駅ほかの写真を追加

2017年5月17日 沿線風景 根室線 富良野線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月16日 沿線風景 函館線 札沼線の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月16日 沿線風景 函館線 札沼線に倶知安町で保存されている79615(二つ目羊蹄号)ほかの写真を追加

2017年5月15日 廃駅を訪ねての写真をポップアップ表示に対応

2017年5月15日 廃駅を訪ねてに御園駅、新大滝駅、タウシュベツ橋梁、石切山駅、山線鉄橋を掲載

2017年5月11日 北の駅 7つの駅の叙景の写真をポップアップ表示に対応

2017年5月1日 幌内線に写真2枚を追加

2017年4月22日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「倶知安」「霧多布」「添牛内」「旭川(52年)」ほかを追加

2017年4月22日 「戦前の20万分の1地勢図に残る鉄路たち」を「20万分の1地勢図に残る鉄路たち」にリニューアル

2017年4月10日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「根室北部」を追加

2017年4月3日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「当別(59年)」を追加

2017年3月28日 名寄線(1970年頃)に写真10枚を追加

2017年3月15日 札幌市電に写真30枚を追加

2017年3月14日 故郷 篠路町太平の風景に写真60枚を追加

2017年3月13日 1974年8月 瀬棚の風景を公開

2017年3月13日 1970年代 北大の風景を公開

2017年2月21日 沿線風景 函館線 札沼線に稲穂駅、札幌運転所の写真を追加

2017年2月9日 沿線風景 根室線 富良野線に羽帯駅、稲士別駅、上厚内駅ほかの写真を追加

2017年2月9日 廃駅を訪ねてに根北線越川橋梁を掲載

2017年2月8日 沿線風景 石北線 釧網線に流氷の車窓、冬の沿線風景、五十石駅ほかの写真を追加

2017年2月8日 沿線風景 函館線 札沼線に桑園駅ほかの写真を追加

2016年12月26日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「美幌」「留辺蘂(75年)」「十勝池田(74年)」を追加

2016年11月28日 過去時刻表の中へ 時代を映す列車たちに急行「さちかぜ」、急行「ましけ」ほかの紹介を追加

2016年11月22日 札沼線に写真2枚を追加

2016年11月16日 苗穂運転所に残っていた扇形庫が取り壊されました。沿線風景 函館線 札沼線に写真1枚掲載

2016年11月16日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「登別」「大夕張」を追加

2016年11月15日 札幌市電に写真10枚を追加

2016年11月15日 1980年代 駅の情景の写真を一部デジタル化し、サムネイル方式で公開

2016年10月31日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「八雲」「佐瑠太(28年)」「厚床」「稚内(40年)」を追加

2016年10月21日 北海道の殖民軌道と森林鉄道に引用図へのリンクを追加

2016年10月21日 米軍作成の戦後地図に線形を追うに引用カ所を30カ所追加

2016年10月18日 廃駅を訪ねてに三井芦別駅、緑泉駅を掲載

2016年10月18日 沿線風景 根室線 富良野線に芦別駅、島ノ下駅ほかの写真を追加

2016年10月18日 北海道の殖民軌道と森林鉄道を公開

2016年9月29日 沿線風景 函館線 札沼線に砂原線各駅、蘭越駅、小沢駅ほかの写真を追加

2016年9月27日 廃駅を訪ねてに白符駅、渡島大沢駅、国富駅を掲載

2016年9月27日 江差線 失われた風景に日本セメント上磯鉄道の保存電気機関車の写真ほかを追加

2016年9月21日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「登別温泉(46年2)」「白老(52年2)」「苫小牧(49年2)」を追加

2016年8月23日 戦前の20万分の1地勢図に残る鉄路たちに「札幌」「名寄」「枝幸」ほかを追加

2016年8月15日 戦前の20万分の1地勢図に残る鉄路たちを公開

2016年8月15日 廃駅を訪ねてに幌加内駅を掲載

2016年8月9日 1970年代 小樽の風景に写真17枚を追加

2016年8月5日 函館市電に写真25枚を追加

2016年7月30日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「本別」「十勝池田」「留辺蘂」「飜木禽」「小利別」ほかを追加

2016年7月30日 沿線風景 石北線 釧網線に東旭川-愛別間ほかの写真を追加

2016年7月30日 廃駅を訪ねてに東川駅、天幕駅、中越駅、上越駅、奥白滝駅を掲載

2016年7月14日 札沼線に写真9枚を追加

2016年7月11日 函館線に写真27枚を追加

2016年7月11日 札幌市電に写真16枚を追加

2016年7月5日 名寄線(1970年頃)に写真13枚を追加

2016年6月28日 幌延町営軌道(簡易軌道問寒別線)に写真24枚を追加

2016年6月28日 茂尻炭鉱専用線に写真13枚を追加

2016年6月20日 名寄線(1974,75年頃)に写真97枚を追加

2016年6月16日 沿線風景 宗谷線に比布-音威子府間ほかの写真を追加

2016年6月16日 廃駅を訪ねてに神威古潭駅、智東駅、上興部駅、中興部駅、松音知駅、豊牛駅ほかを掲載

2016年6月7日 宗谷線に写真32枚を追加

2016年5月30日 沿線風景 室蘭線 千歳線に社台駅、錦岡駅、糸井駅ほかの写真を追加

2016年5月30日 沿線風景 函館線 札沼線におたるワインギャラリーの保存蒸気機関車ほかの写真を追加

2016年5月17日 廃駅を訪ねてに萱野駅、幌内住吉駅ほかを掲載

2016年5月17日 沿線風景 函館線 札沼線に江別-岩見沢間ほかの写真を追加

2016年5月11日 沿線風景 根室線 富良野線に十勝鉄道の保存車両の写真ほかを掲載

2016年5月9日 廃駅を訪ねてに上利別駅、薫別駅、陸別駅、士幌駅、忠類駅ほかを掲載

2016年5月2日 江差線 失われた風景をリニューアル

2016年4月25日 美唄鉄道に写真166枚を追加

2016年4月25日 幌延町営軌道(簡易軌道問寒別線)に問寒別駅配線図を追加

2016年4月20日 札沼線に写真59枚を追加

2016年4月9日 函館線に写真106枚を追加

2016年4月2日 幌内線に写真36枚を追加

2016年3月29日 米軍作成の戦後地図に線形を追うを公開

2016年3月27日 苗穂工場に写真33枚を追加

2016年3月22日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「鵡川」を追加

2016年3月22日 沿線風景 函館線 札沼線に然別-蘭島間ほかの写真を追加

2016年3月21日 室蘭線に写真24枚を追加

2016年3月15日 沿線風景 石勝線に東追分駅、滝ノ上駅、十三里駅ほかの写真を追加

2016年3月15日 沿線風景 室蘭線 千歳線に苫小牧駅、王子製紙苫小牧工場ほかの写真を追加

2016年3月15日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「千歳」「佐瑠太」「御影」「計根別」「西別」ほかを追加

2016年3月12日 札幌市電に写真34枚を追加

2016年3月10日 三美運輸に写真20枚を追加

2016年3月5日 故郷 篠路町太平の風景に写真18枚を追加

2016年3月5日 釧網線に写真19枚を追加

2016年3月4日 函館市電を公開

2016年2月29日 1970年代 小樽の風景を公開

2016年2月26日 手宮線に北海道拓殖100周年記念時の写真15枚を追加

2016年2月22日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「早来」「潮路」「留寿都」「小樽西部」「鬼志別」ほかを追加

2016年2月8日 北海道 専用線データ(1970年)を公開

2016年2月7日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「大正」「音別」「達布」「奥士別」ほかを追加

2016年1月26日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「恵比島」「滝上」「苫前」「沼川」ほかを追加

2016年1月20日 沿線風景 函館線 札沼線に仁山-目名間ほかの写真を追加

2016年1月20日 沿線風景 室蘭線 千歳線に静狩駅、豊浦駅ほかの写真を追加

2016年1月18日 廃駅を訪ねてに戸井線跡の遺構を掲載

2016年1月12日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「釧路」「阿寒」「雄別」ほかを追加

2016年1月5日 美唄鉄道に写真69枚を追加     

2016年1月4日 過去時刻表の中へ 時代を映す列車たちを公開      

2015年12月30日 編集後記に代えてに旭川機関区(1973年)、名寄線(1975年)の写真を追加

2015年12月30日 更新情報を表示

2015年12月24日 古き5万分の1地形図; 失われた鉄路に「室蘭」「砂川」「三渓」を追加

2015年12月11日 サイト開設


函館線 札沼線 室蘭線
千歳線 名寄線(1970年頃) 名寄線(1974,75年頃)
宗谷線 石北線 手宮線
幌内線 苗穂工場 夕張鉄道
美唄鉄道 茂尻炭鉱専用線 夕張周辺(夕張線・真谷地炭鉱専用線他)
三美運輸 札幌市電 幌延町営軌道(簡易軌道 問寒別線)
旭川電気軌道 釧網線 函館市電
その他の路線・場所不明など 1970年代 小樽の風景  故郷 篠路町太平の風景 
1970年代 北大の風景 1974年8月 瀬棚の風景 掲示板(情報提供・交換にご利用ください)


1980年代 駅の情景 廃駅を訪ねて 江差線 失われた風景
北の駅 7つの駅の叙景 沿線風景(函館線) 沿線風景(札沼線)
沿線風景(室蘭・千歳線) 沿線風景(石勝線) 沿線風景(留萌線)
沿線風景(根室・富良野線) 沿線風景(宗谷線) 沿線風景(石北・釧網線)
古き5万分の1地形図; 失われた鉄路 米軍作成の戦後地図に線形を追う 20万分の1地勢図に残る鉄路たち
北海道 専用線データ(1970年) 北海道の殖民軌道と森林鉄道 森林鉄道の路線地図起こし
 
過去時刻表の中へ 時代を映す列車たち 日高線残照 北海道の鉄道風景に合うクラシック音楽
札幌営林局の森林鉄道 2万5千分の1地形図 記録された線形 幻の鉄道・軌道線形の復元
編集後記に代えて


 当サイトは、1970年代前半を中心に撮影された北海道の鉄道関連写真を公開することを目的に立ち上げた。中心をなす1970年代前半の写真は、管理人の父によって撮影されたものである。これらの写真が撮影された経緯について、簡単にまとめたい。

 父は北海道で生まれ、道内の大学を卒業し、和歌山県で就職したが、その後病気により退職。療養がてら郷里に戻ることとなった。逆にこれを好機とし、空いた時間を利用して、カメラを持って蒸気機関車の撮影に道内をまわることになる。こうして、数々の貴重な画像な記録されることとなった。

 1970年代は蒸気機関車の終焉の時代でもあった。国鉄線においては、1960年から15年計画で行なわれた動力近代化計画の最後の数年間にあたる。すでに1968年に小樽-滝川間、翌年に滝川-旭川間が電化されるなど、蒸気機関車が輸送の動力を担った時代は急速に去りつつあった。また、道内の多くの炭鉱も、エネルギー構造の変化に伴って順次閉山となり、産出される石炭の輸送等を目的とした鉄道もこれに伴って次々と廃止されていった。 この時代に北海道を去ったのは蒸気機関車だけではない。開拓のために敷設された多くの軌道が、道路整備とともに姿を消した。札幌オリンピックに前もって開業した地下鉄南北線は、定山渓鉄道や市電の一部路線を廃止に追い込んだ。

 しかし、歴史から姿を消したこれらの輸送機関は、とても美しいのである。造形的に美しいのは勿論だが、それだけではない何かがある。近代化という名により導かれたサービスの画一化、国土の均一化に対する失われていった多様性という様式的な美をも備えている。

 管理人は、地図、時刻表、鉄道といったものが好きで、しばしば旅に出る。その一方で、父が70年代にどれほどの旅をし、写真を記録しているのかは、これまで詳しくは知らなかった。現像され、アルバムに収まったり、あるいはパネルになったりしたものはごく一部であり、どれほどのフィルムが埋もれているのかわからなかったのだ。しかし、道内の炭鉱跡や廃線跡を巡っているうちに、我が家には宝の山が眠っているのではないか、と思うようになった。 そうして父の協力によりフィルムの発掘・デジタル化作業に取り掛かることになった。その結果、デジタル化された写真の枚数はおよそ4,900枚に上った。そのほとんどは私にとって初見の写真。見て驚いた。国鉄線のみならず、茂尻炭鉱や、美唄鉄道の詳細な様子、当時の町並み、問寒別の軽便鉄道や旭川電気軌道の車両や利用者たちの表情など、失われた歴史を感じさせてやまない貴重な画像が、これでもかと溢れかえっていたのである。

  これを見て管理人が考えたのは「ホームページでこれを公開したい」ということだった。多分に趣味の世界であるが、それゆえにこれらの画像に興味のある人には、この上なく貴重なものとなるに違いないし、例えば、郷土史という観点でも重要な記録に他ならない。  

 残念ながらカラーフィルムについては劣化が激しく、デジタル化は見送らざるを得なかった。また、フィルムの中にはどこで撮影されたか不明のものが多く、引き続き調査はしているものの、公開を見送ったものも多い。しかし、まずはおおよその路線名等が把握可能なものを公開した次第である。ただし、写真によっては、分類自体に誤りのある可能性がある。本ページをご覧の上、「この写真の撮影場所は違うのではないか」等のご意見を持たれた方は、管理人まで連絡をしていただけるとうれしい。
(2015年12月11日)

2016年3月5日 追記: カラー写真のうち、一部、スライドで保存されているものがありました。状態が良好であったことから、枚数は多くはないですが、今後、アップしていく予定です。


注意: 2017年6月19日から、管理人のメールアドレスが変更となります。

1970年代 北海道鉄道写真 管理人へのメール

メーラーが起動しない場合、下記のアドレス宛てにメールを送信してください。
tetsudo_hokkaido@nigochu.xsrv.jp























































管理人の異なる趣味のページへ